29May,2019
先週の火曜日にケモ、
水曜日にジーラスタを投与してから約1週間経ちますが、
体調が全然回復してくれません。
パクリタキセル は吐き気はないものの、
全身倦怠感、関節痛、筋肉痛がひどく
身体が言うことをきかない……( ̄∀ ̄)
月曜はお仕事だったのですが、
ついに午前中で早退してしまいました( T_T)
そもそもケモ3クール目を過ぎたあたりから
副作用からの復活がなかなかできず。
それまで4日くらいで復活できてたのに、
今回は1週間経っても体調悪し。
やっぱり回数重ねるごとにひどくなっていきます。
次回は下手すると体調回復できないまま、
次のケモを迎えてしまうかもしれないと思うと恐ろしい……。
パクリタキセル は普通は
毎週投与×12クールで一回の投与量はマイルド、
もしくは3週間1クールなのですが、
私の場合2週間1クール×4回、
1回の投与量が毎週のやつの3倍・・・。
しかも休薬期間、一週間(T_T)
イケメンDRも普通のより、
私の治療はしんどいですと言っていました。
結局吐き気はそんなにないものの、
味覚障害はなおらないし、
お腹の張りはなくらならいので、
やっぱりまともに食事出来ずになっています。
また、夜もケモのおかげか寝つきが悪く、
やっと眠れたと思ったらホットフラッシュで
途中覚醒してしまいそのまま朝まで眠れないことも。
ご飯たべれない、倦怠感、関節痛、筋肉痛、寝不足
・・・具合悪くないわけないよね。
しんどいです。心が折れそうです。
精神的に参ってるみたいで、
眠れても変な夢ばかり見るし。
ケモはあと1ヶ月ですが、残り頑張れるかな・・・
ですが、家に引きこもっていてもあれなので、
昨日は山鹿のお友達にアロママッサージをしてもらいました。
関節痛をほぐし、リンパを流してもらい、
老廃物をだす・・・みたいな
朝体調悪すぎてマッサージ断念しようと思ったのですが、
がっつりほぐしてもらい
固まってた身体がぽかぽかして、すこし元気に。
鞭を打って山鹿まで行ってよかったです。
ケモ中は友達のところに定期的に
マッサージ通うことにしました。
身体がだいぶ楽になります。
で。せっかく山鹿に来たのだから帰りに温泉に。
平山温泉にいきました^_^
平山温泉は2回目ですが、
ここは初めてで。
お湯がすこしとろっとしててよかったです。
※行った温泉

けっこうよか湯でした
マッサージと温泉効果で帰る頃には
適度に眠くなり
昨夜はぐっすりとまではいきませんが
良く眠れました♩
温泉も家族風呂しか今は入れず
すこし値が張りますが
(と言っても横浜にいた時よりは安く入れる)
リフレッシュと身体を温め、
汗で少しでも蓄積されたケモを出したいので
ちょいちょいどこか行こうと思います…
夜に光る菊農家さんのビニールハウスを
素敵だなぁとまたもや眺めていました。
次は蛍見にいきたいな……。

なんかね。この夜に浮かぶビニールハウスの光景が好き