24September,2019
左胸の手術から、1ヶ月と2日たちました。
退院してからというもの、どうしても左胸に水がたまってしまい、
毎週通院する羽目になったものの、
先週やっと水のたまるのがおさまってきて、
今週から放射線治療を開始できると、放射線治療の予約をして
スケジュールも立てたのに・・・・。
放射線治療延期・・・
どうも4,5日前から左胸が痛い。痒い。赤く腫れている。
おかしいなおかしいな??
と思いつつ今日の診察。
・・・・あ。これ傷になにかの菌が入って化膿してますね。
((+_+))
今日は膿抜かないとだめですね。
で、手術の時の傷開けて中を洗浄しますね(^_-)
(+o+)
いつものように水を抜くべく注射器を刺したら
今日は半透明のリンパ液ではなくて、
濁った大量の膿が!!!涙。
そして、追い打ちをかけるようにイケメンDRのひとこと
・・・これよくならないと放射線治療始められませんね。
くすん。
今週から放射線始めて、土日祝日を除く毎日を25回。
ぎりぎり10月いっぱいで終わるようスケジューリングしたのに。
結局放射線治療開始、来週からになりそうです。
ということは順調にいっても、終了が11月1週目になってしまう・・・。
ケモから手術、スケジュール通り順調だったのになぁ。
治療終了が少し遅くなってしまうよ・・・。
退院後調子にのって動きすぎたか???
とりあえず、明日、明後日は傷の中の洗浄となりました・・・(涙)
ちょっと傷が落ち着くまで、ワンコにはサークルで寝てもらわないとだめかな。
いつも4ワンコと一緒に寝てるのですが、胸の上にぼんぼこ乗っかってくるから
それが原因かも・・(・_・;)
ケモの時は感染症の心配はあったものの一緒に寝てても問題なかったのに・・。
病院の後、9/14にオープンしたサクラマチでお友達とお茶して帰りました。
熊本の新たな遊びスポットですw
なんとなくくやしいから、ワッフル食べてやりました(笑)
フルーツいっぱいおいしかった♪